日曜日の朝に、こんにちわ。

昨日は土曜出勤という悪夢があったせいで、週末のルーティーンでもある「お昼まで眠る」という睡眠チャージができませんでした。 今週は疲れやすそうな予感の局長です。

――― さて、本日も「熊猫犬日記」の更新は、週末恒例で午後までお待ちを。

20171126_挙式1

それまでの間は時間つぶしがてら、ちょうど一週間前の日曜日、つまり11月19日のお話を。

この日の俺は、朝の10時には新横浜のある施設に来ていた。
Yシャツの下に “おひょい” のようなスカーフを巻いた、明らかに仕事ではない格好で。

実は、友人の結婚式に招かれていたのだ。

20171126_挙式5

こんな「自分大好き」みたいな写真をインスタグラムにアップすることはしなかったが、多少のSNS攻撃はしていた。

何より、式を挙げたのは、皆さまにも多少馴染みのある人物である ―――

新郎は、俺が局長を務める「とある組織」の男性メンバー “ラッチョ”。

20171126_挙式2

新婦は、昨年前半くらいまでは当ブログのコメント欄でもお馴染みと言えていた読者 “まいっちんぐ” さん。

そう、とある組織のメンバーと、当ブログの読者が結婚したのだ。

二人の出会いは、とある組織の毎年恒例行事でもある、このスキー旅行。

20171126_挙式7

この年は女性の参加者が “セル” という妖怪人間しかいないというテンション急降下の状況になりつつあったため、俺が交流のある読者さん二名に声を掛けて参加いただいたのだった。

その一人が、まぎれもない、まいっちんぐさんである。
>>> 2016.03.08 『真熊の単身お泊りツアー 2016冬

20160613_仙台へ14

スキー旅行の一週間後には電光石火でお付き合いが始まり、「仙台で会いましょう」企画ではもはや堂々と二人の愛を見せびらかすような言動ばかりになっていた。

>>> 2016.06.13 『一路、仙台へ

そういった経緯があるため、二人の結婚の証人という役を仰せつかった。

20171126_挙式3

人前式だったため、参列者全員が結婚の証人となる仕組みなのだが、その代表として証明書にサインをするのだ。

まぁ、こんなブログが一つの夫婦が誕生するきっかけになるなんて、大変光栄なことだ。

20171126_挙式6

しかし、結婚式の「お約束」でもある “二人の馴れ初めの紹介” では、「出会いはスキー旅行」とは言っていたものの、そのスキーに参加する導線となった当ブログについては、存在そのものが「なかったこと」の如くかき消されており、むしろ引くくらい徹底して伏せられていた。

20171126_挙式8

どうやら二人にとっては、「熊猫犬日記」は “黒歴史” のようなものらしい。

ひょっとして出会い系サイトのような印象なのだろうか。
そうだとすると、確かに紹介しづらいだろうな・・・・

20171126_挙式4

最後に、全然関係ない話だが、新郎は双子である。

かねてから噂には聞いていたのだが、この日ようやく肉眼で拝むことができたその “ドッペルゲンガー” も含めて、スリーショットでの撮影に成功した。

部外者なのでボカシを入れてはいるが、基本的には新郎とまったく同じ顔を想像しておけば間違いない。

ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

にほんブログ村

禁断の夫婦に「ポイントは先付けよ♥」のクリックを。

人気ブログランキング

徹底して伏せられてしまった当ブログにもポチっと。

【今日の一言】

何はともあれ、二人ともおめでとう。 俺もゲレンデが解けるほど恋したい・・・・
 

『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

Source: 熊猫犬日記