ワンコの事でもなく、お料理の事でもなく申し訳ないのですが~
ちと、テンションあがった出来事が!!
オトシンクルス君、通称、パクパクくん。
久しぶりに姿をあらわしましたぁ~~ わ~~い
ここ数日、姿をみなくて、めちゃくちゃ水槽を眺め探し、見えないところにいるんじゃないかと鏡とかも投入して探し、いなくて。
ネットで、
「魚いなる」
で探したら、死んじゃってる説が浮上
でも、そんなお姿は見てない。
水槽掃除係たかシェフ(←勝手に任命)に、聞いてもパクパク君の変わり果てた姿はみないとのこと。
砂利にうもっちゃったのかな。
と、あきらめかけていたら、
いましたぁぁぁ~~~
なんだなんだ、心配したよ~~
どこいってたんだよぉぉぉ
お魚ちゃんの中で一番ひいきしているパクパク君。
水槽にへばりついてお口をパクパクしている姿がなんともキュート。
コケをたべてくれるらしい。が、我が家ではその力を発揮してくれない。
まぁ、できない子ほどかわいい。
コケを食べないもんだから、ひ弱なのかとあたしは思っている。
ネットで探しまくっていたら、こんなブログを発見
http://livingthings.blog.jp/archives/10745954.html
こんな風にお見送りをするパターンもあるんだね。
勉強になりました。
これが自然の原理でいいのかな。
このパクパク君の寿命は3年なんだって。
我が家に来た時は、もう大人な感じだったからなぁ
でもパクパク君、もう1匹いるはずなんです。
その子が見つからない。
時間の使い方がへたっぴーのあたし。
無駄にできる時間はないのに、このパクパク君を探す時間が増えていたので、少し余裕ができた感覚です。
ということで、これから、仕事に向かいます!
ゆきちとまりちゃんは、それがわかっていて、若干、しょんぼりというかあきらめているように見えまする。
\お世話になってる美容皮膚科。どうぞご贔屓に/
紹介します! 施術内容によっては、15%オフとなります。
ここから★ プリントアウトしていただいて、紹介者のところに、『たかシェフのおうちごはん。のしょうこ』とご記入してね
Source: たかシェフのおうちごはん。と白い犬。