本日も晴天なり~☀️
『小春日和』のような…?
でしたが、雪の降る寒い地方の猫ちゃん達を
いつも気にかけてしまいます?
こんにちわ~?今日はボクニャんご案内するニャ
まずは自己紹介《チュブ》9歳以上?にゃ
では~まず
依頼があり保護した親子ですニャ?
1匹は長毛です?
けど~親子揃ってシャアシャア~カッカ?
オペが済んだら…
子猫のリリースについては考慮中
オペについては
月齢・体重・状態等
すべてを考慮した上で決定しています
早すぎる避妊去勢では後々
体調に影響するので熟慮し
多少保護の時間取られても
猫ちゃん達の体優先にというのが
私達の考えでいます☺️
まだ人慣れはチョビッとだめだにゃ~?
保護猫残留組の1人?ん?ニャ~ョ

2回も里子にでて脱走?
でもニャ…理由があるんにャ?
いつか、そのうち聞いてくれニャ~?
by 五郎丸ヨリ
彼のために
にゃんママが自己資金で70万
その事は又後日?
今は元気にしていますから
この子もW検査済みで問題はなし?
by にゃんママより
後1匹の子猫ちゃんが捕獲できず
にゃんママは気にかけているんですが
仕方ないですね…?
焦らず一歩づつですが
外の寒さが気になる季節ですから?
by にゃん母
ランキングに参加しています?
Source: 【天使の翼】保護猫達と避妊去勢の活動等