こんにちは。
10日に軽井沢に向けて出発の予定でした。
渋滞予測情報を見ると、10日に集中しそう。
渋滞を覚悟で出るか否か悩んだ末、
10日の早朝に出ることにしました。
午前3時に出発です。
さーちゃん一家は、
東京近郊の海のレジャーを楽しみたいということで、
別行動です。
ドッグショー以来、久々の夜中出発。
これで渋滞していたらショックでしたが、
一般道も高速も全く渋滞はなくスイスイでした。
関越道の上里SAまで一気に行きました。
朝焼けがとても綺麗でした。
停まっている車が多いのは、おそらく車中泊をしている人々なのでしょう。
その後の上信越道もガラガラです。
5時台には、横川SAに到着しました。
ワンズの早朝散歩は、ハイウエイオアシスです。
よくお手入れされた、たくさんの花たちが迎えてくれました。
清々しい朝の空気を吸いながら、
ワンズたち気持ち良さそう。
嬉しいことにバラも見ることができました。
メリさん、朝の空気を思いっきり吸い込んでいます。
もう、バラは諦めていたので、
こんなに可愛いお花を見せてくれて嬉しかったです。
ミルカも淡い光の朝日にウットリね。
東京もこれくらい優しい朝だったらいいのにね。
ついつい東京だとあくせくお散歩してしまいます。
ワンズのホッとしたお顔。
朝まで寝ていたら、
ここに到着するまでにヘトヘトだったかもしれません。
さあ!碓氷軽井沢まであと一息ですよ。
碓氷橋が朝日に照らされて、いつもと違う印象。
とても綺麗でした。
高岩は朝もやに包まれて、
幻想的な姿で迎えてくれました。
通る場所は同じなのに、いつもと違う景色を見ているようで、
とても新鮮な気持ちでドライブできました。
さて、怪獣モネラの様子が後藤先生から送られてきました。
よく運動しているせいか、体重が行った時と変化がないそうです。
それはそうですよね!
ほとんど家の中で過ごしていたのですもの。
ご飯の量を増量するとのことでした。
室内駐車場で歩行の練習をするモネリ。
初めての場所でも、楽しそうに歩けるようになったそうです。
暑い中、先生にはお世話になりっぱなしで感謝です。
モネちゃん、頑張って先生のおっしゃることよく聞いてね。
~~~コメントでいただいた質問のお返事~~~
■「軽井沢でお勧めの動物病院はありますか?」
申しわけありません。
動物病院の情報は持ってないです。
「これは大ごと!」という時は東京に戻ります。
一度、モニの時に予定を切り上げて急遽帰った時があります。
過去に、下痢をマノンだったか経験しましたが、
その時は一番近い「北軽井沢動物病院」に行きました。
■「シャンプーの時のお湯の温度は?」
シャンプーの時は、蛇口のところで回して温度を決めているので、
正確に何度かはわかりません。
人間が触れてみて「少しぬるい」と感じる温度です。
ランキングに参加しています。
下のワンズ写真をクリックしていただけると、
日々の更新の励みになります。
ミニチュア・ダックスフンドランキング
いただいたコメントは承認制になっております。
反映までお時間をいただくこともありますのでご了承ください。
非公開希望の場合はその旨を記していただければ公開致しません。
Source: ミニチュアダックスと遊ぼ