参瑚の抜歯後の検診に行ってきました。その前にも紐を消毒、抗生物質も無事に飲ませました。 ……………。 今回はウンモせず。体重は抜歯前が4.7kg、今回が4.6kgと意外と減っておらず。抜歯前が結構減ってたんですね。検診も・・・
「2025年2月」の記事一覧
散歩コースの影響で快便に?
今日も暖かな日になりました。 うちの地方の最高気温は16.5度で、4月上旬ころの陽気でした。 今日は17時少し前に夕方の散歩に出かけたのですが、気温はまだ15度以上ありました。 なので、薄いジャケットで出か・・・
小雨のプラスマイナス 塩麹が出来ました
今朝夢シリーズ。 「自分に実の姉がいたことを知って会いにいく。顔も似ておらず挨拶もなく目も合わせない姉。完全アウェイの空気の中、義兄とは和やかに世間話をしつつ面倒なことにならないよう配慮する」でした。馬と同じで、平和な距・・・
今朝は神秘的な空模様でした💓
その後 段々と晴れてきました☀️ 今日もクリニックでは診察と術前検査などが午前中から始まっています。 本日の手術予定の子ども達 譲渡会の参加メンバーのシャンプー、トリミングも大変ですが、若手のス・・・
遊びこそが猫さんとの暮らしを変える❣️
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 今日は遊びについてのお話です。 「遊んであげることで解決しちゃう問題はいっぱいあります!」 そんなふうに、色々な場面でお伝えしているほど、 猫さんとの遊びはと・・・
養生隔離猫と娘猫 20250228
抜歯後に隔離しないとしんどそうだなと思って居間にケージを置き、覆いを被せるようにしました。参瑚もだいぶ落ち着いて鳴かなくなり、たまに水を飲んだりフードを食べる音が聞こえます。 久しぶりの窓辺のどらやきボーイ。ここからは見・・・
あっという間に初七日
2月もアリアとキラリに会いにきてくださり、ありがとうございます💛 ランキングに参加しています。 にほんブログ村 アリキラのブログ登録はこちらから👇 新たに登録してくださった方、ありがとうございます♥ キラリを亡くして た・・・
シェルター日記🐶👌💕
私ねー、まだ時々吐いちゃいます💦 吐いたらお腹すくのよね。。。 ご飯食べたら 立って居ないとならないのよね。 30分立つのも大変なのよ、、、 byサマンサ 30分抱えているのも大変なのよ😅・・・
全抜歯後の翌朝 20250227
抜歯から帰宅直後はかなりパニックだった参瑚。夜も若干鳴きましたが水を飲み、排泄を確認。 そして翌朝、だいぶ落ち着いてました。膿を抜く紐を消毒と塗り薬を塗布してその後に抗生物質も投薬できました。ずっと逃げられてたので参瑚に・・・
犬の花粉症、今年は大丈夫かな?
歌手のロバータ・フラックさんが亡くなりました。 88歳だったそうです。 彼女の曲はコーヒーのCMにも使われた「やさしく歌って」が日本では有名ですが、僕は「愛は面影の中に」という曲が一番好きです。 初めて聴い・・・
桜、菜の花、富士山コンボ
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます 別館です。ぷくはあきらめない → 「P House」 Instagram に動画ポストしました → ★ ようやく暖かくなってきた今週、神奈川県松田町にある西平畑公園へ行っ・・・
ふきのとう味噌 ポールチェーン仮設置
全身痛い朝、7時に熱めのシャワーを浴びたらいくぶん楽に。低血圧の血行不良に効くようです♪ 7:39 気温3度。シャワーのおかげか珍しく軽い眠気を感じました。 急に寒さが緩み、咲き始めたふきのとう。一輪だけ開花・・・
三男坊、抜歯後の夜 20250227
抜歯処置から帰宅した後は麻酔から覚めた混乱などでシャー!とパニック気味だった参瑚ですが、しばらくしてから落ち着いてきました。 顔の右側に見えるのは膿を抜く紐です。乾かないように消毒を繰り返しますがそれでも乾いてしまうのは・・・
久しぶりの歩道橋。足は大丈夫かな?
今日はとても暖かな日になりました。 うちの地方の最高気温は17.5度。 4月上旬ころの暖かさになりました。 今日も出社日だったのですが、東京も17.6度まで上がりました。 昼間は上着が必要がな・・・
ベテラン子猫、全身麻酔の抜歯処置 20250226
本日、参瑚の抜歯処置をしに行ってきました。 昨晩から絶食&絶飲でしたが、早朝はなぜかいつになく甘えてきました。異変がわかったのでしょうか。そして腫れがひどくなってて、昨日の検診から翌日抜歯ができてよかったなと。 ただ、キ・・・
まずはフィジカル 波のように思い出を重ねる
昨夜は夜通し西風がうなり中途覚醒2回、まずまずの睡眠。 7:35 気温が10度。あぐらをかいて居座っていた寒波がようやく遠ざかった印象です。 朝イチから馬時間。研修では『今までずっと人間側だった視座』の転換を・・・