こんにちは。

長女たちの2週間の滞在もアッという間。
いよいよ最終日を迎えました。

いつもの朝の様子とちょっとパターンが違うことに気づくマノン。

1

長女たちは、せわしなく最終的な荷造りをしています。

2

何か感じているようです。

3

そうね~。
いつものように「ニイニ♪ニイニ♪」って傍に行かないものね。

4

ミルカ、な~に?

5

そうよ~。
今、マノンは心揺らいでいるんだから。

荷造りが済んで、
朝食を摂り始めるといつものように甘えが始まりました。

6

抱っこ犬のメリが真っ先にニイニを独占。

7

そうよね。
ミルカも抱っこの順番待ちです。

8

順番が回ってきて得意顔。

9

マノンは抱っこよりもボールで遊んでもらいたいようです。

10

待ってました!とばかりに、尻尾ブンブンではしゃいでいます。

11

12

いっぱい遊んでもらえてよかったわね。

長女がサツマイモの食べ納め。

13

マノンもボールそっちのけで来ています。

メリ、またお膝に乗っちゃったの!?

14

15

お芋から目を離しません。

足元からも熱い視線。

16

17

メリがしっかり見張っているそうです。

18

ちゃんと残してくれて、朝からオヤツ♪
ハッピーなワンズです。

もしかして。。。と少し気づきながらも、
まだ最後の楽しい時間が続きます。

~~~コメントでいただいた質問のお返事~~~

「マノンはどこから来たのですか?」

マノンは静岡県の「フジアースフィールド」さんという、
ブリーダーさんから迎えました。

ランキングに参加しています。
下のワンズ写真をクリックしていただけると、
日々の更新の励みになります。

ミニチュア・ダックスフンドランキング


Source: ミニチュアダックスと遊ぼ