明日は横浜のプラザDで保護犬の会です
ファイナルイベントとしていますが
本当にファイナルになるかもと思う本日でした
犬たちはそれぞれ病院やら、サプリメントや投薬で体調を整えています
下痢になりやすい時期ですが、うちの子達は大丈夫!
卒業犬で、うんちがユルくなった子がいましたら里親の皆様、遠慮なくご連絡くださいね
明日はデザイナー・チカコさんの犬服がたくさん!
ケイコ隊長も、犬服やリードなど犬グッズと、タオル類をメインに明日のフリマ物資を吟味されたそうです
トイレのしつけ
必要な手術
すぐに治療
びびりの子にも愛情を
すばる君も、静岡市から駆けつけてくれるそうです
お引き渡し前の検査風景
ちきんと投薬
びっくりお目目
しっかり医療
里親さんが決まったら医療します
なんてアヤシイ保護団体のような事は言いません
まず給料もって病院に行く!
みんなが歩んできた道
保護犬を迎えたいと思ったら、迎える前にいろいろな譲渡会やイベントに顔を出してみてください
大切なのは、比較です
GO!保護犬GOで迎えて、なんて言いません
見学だけでも大丈夫
犬を飼えない方も、イベントでふれあいをお楽しみください
そして、帰りに私の首に下がっている
大きなガマ口に チャリン
(チャリンって鳴らないお金も歓迎 笑)
昨日から背中が痛いので
記事をかけそうにありませんが
明日のイベント、多くの方にお越しいただけたら嬉しいです
チギチギ応援隊のみなさま、
捕って食いませんから気軽にお声かけくださいねー
では明日、横浜で会いましょう
Source: GO!保護犬GO(猫も)~知る・見る・伝える→殺処分ゼロへ~