保護犬時代のおむすび君の画像みーつけた!

元・野犬
静岡県小山町多頭現場出身
ニコちゃんを
迎えてくださった愛知県豊橋市のK様

殺処分場からのデカシニアヨーキー
おむすび君を
ぜひ、とおっしゃっていただき

いつも一人で寂しそうだから
『ニコちゃんの遊び相手をGO!さんに選んでほしい
誰かいませんか?』

で白羽の矢が立った
殺処分場からのアーモンド君

里親様より画像が届きました

実はアーモンド君をお引き渡ししてから
しばらくは

『ニコちゃんとアーモンド君は全く遊ばない』
とおっしゃっていたのですが

「見てないところで遊んでますよ、そのうち見ていても一緒にいるようになります」

とお答えしたのでした

ニコちゃんは神経質でビビり
ですが人の目がないと
遊び好きで活発という

少々 相性選びが難しい子でもありました

アーモンド君は
なぜかいつもペットシーツトイレの片隅にじっと座って佇む という子で
やはり見ていないと
他の子とじゃれて遊ぶ子でした

見られているのに気づくと
トイレの片隅に戻り
隅っこに背中を向けてお地蔵さんみたいに固まるのでした

「ルンバ充電か」
といつも笑わせてくれる大好きな子でした

小さなミニピンですが
正面から見ると
胸の幅が広くマッチヨ

だから抱っこすると
意外に重い

そんな意外性も楽しめる子でした

元気そうで何より!

絶対に直前まで遊んでたよね!
そんなお顔

ニコちゃんとアーモンド君
楽しく遊んでいるそうです

良かったね
やっぱり相性ぴったりだったようです

ちなみに私GO!保護犬GOは
お引き渡しの前に先住犬ちゃんに会わせ相性をみることはありません

保護犬の性格や癖を見極めていれば おのずと ダメな子がわかりますもの

おむすび君も まだまだ元気です

沼津のコバヤシさん、リエさん
おむちゃんのお世話ありがとうございました

お陰でおむちゃん、生き生きしてます

時々しかご紹介できなくて申し訳ないです
里親さんだより

いつも里親の皆様
いつまでもGO!保護犬GOを気にかけてくださりありがとうございます

ニコちゃん、あーちゃん、おむちゃん、
ずっと元気で
また会おうね!

最期まで一緒。家族だもの。絵:ぴーパパさん
 

*****

Source: GO!保護犬GO(猫も)~知る・見る・伝える→殺処分ゼロへ~