ちょっと番外編…です✋

先ほどラインが来ていて見たら
何故か日付は昨日で、今夜アップされて
気がつきました?なんでかな?
名前は《くぅ》ちゃん
ネザーランドの女の子です♥️

飼い主さんから
くぅ、元気に過ごしています。シーツほりほりがお気に入りで、すぐにボロボロにしています 
?

くぅちゃん保護

昨年の春のこと
野良猫ちゃん捜索の時に立ち入った
或アパートの奥の空き地
大きな木の横に小屋がありました
下に引き出し付きの箱の上に置かれた小屋
その中にくぅちゃんがいました
水入れは殆ど水がなく
トイレはチモシ-と糞やおしっこの山
小屋の中も同じように 
古い安いチモシ-と糞とおしっこで
汚いなんてものではなく
見ただけで泣きたくなりました?⤵️⤵️
可哀想に…飼育放置?
小屋の上に
ウサギ用のビスケットの空箱があり
多少はお世話されてる…にしても
放って置けません❗
早速、目の前のアパートに入り
(フィリピン人の共同アパートでした)
声をかけても誰も出て来ず
仕方なく勝手に上がり
玄関脇の共同の台所で水を入れ替えました
それからというもの
自転車で一駅のその場所へ1ヶ月~ 
毎日掃除と水、餌の入れ替えに通いました
くぅちゃんは、
そこに以前住んでた男性が買ってきたようで
部屋で飼えないので外に…
寒い時期にです?
その男性がアパートを出て
他の男性が世話?してたとかでしたが
全く、お世話の仕方も生態も知らず
調べる事もなく
まるで放置に近い状態でいました
色々、あったのですが
連絡取れなくなり、話にならない事が起き
ましてや夏を控えていて
暑さ寒さの野外で飼うなんて??
蚊やハエや衛生上の問題もあるのにです
にゃん母はくぅを保護しました???
その後も一切連絡はなく 
里親募集をかけてもらい 
無事、里子に出しました
たまたま、同じネザーランドを亡くした方
優しいご夫婦に引き取られました
奥様がくぅちゃんを大事に
可愛がって下さっていて今でも時折 
写真と近況を知らせて頂いています?
とても有り難く嬉しい便りです?


まぁちゃん♂にゃん母のうさちゃん
(ライオンロップイヤー)
平成15年6月13日没

子猫の頃のチロちゃん

二人は仲良しでした?

家に来て半年位の頃のまぁちゃん




そして現在のチロちゃんです??
どんな命も同じ命です
それは人も変わらない
生きるということ
生きているという事は
みな同じです

ほんの少しだけでも手を
差しのべる勇気と優しさを
持っていて欲しいです
by  にゃん母でした

ランキング参加しています?
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
ポチッ?応援宜しくお願い致します??
にほんブログ村 猫ブログ 子猫へ
にほんブログ村

Source: 【天使の翼】保護猫達と避妊去勢の活動等