こんにちは。

フジアースフィールドの目と鼻に先に「白糸の滝」があります。
お散歩で訪れることも可能な距離です。

白糸の滝にある、
「Happy Bell」(パワーストーンのお店)の店主さん、
サクラちゃん(ミルカの幼なじみ)のご一家にご挨拶に行きました。

1

この季節に訪れるのは初めてです。

2

メリさん、相変わらずだわ(汗)

3

もっと寒いのかと覚悟していましたが、
気温は10度で思っていたよりもポカポカ。

ここで心も身体も清めて、1年のスタートです。

4

滝に虹が掛かっていました。

前回はニイニたちと遊びに来たでしょう。

5

ワンズ覚えているかな~。

ワンズは年の始めにどんなことを思っているのかな?

7

そうね!
思い出のページでいっぱいにしましょうね。

8

メリさん。。。
今年もその顔で行く?
たまにはいい写真撮らせてよ~。

9

そうよ。
メリの真似っこしなくていいですからね。
笑顔の写真を撮らせてね。。。って、
どうしてそっち向いてるの?

白糸の滝「Happy Bell」さんの前で。

10

ご家族総出で、歓迎していただきありがとうございました。
とても素敵なご家族です。
ご主人さまが、チャチャチャと富士宮焼きそばを作ってくださいました。
大変美味しかったです。
ご馳走さまでした。

パパと次女、気に入ったストーンを選んでいただいてきました。
(わたしと長女たちは既にいただいています)
家族全員、今年も健康で前進していけますように♪

新年から、たくさんの方々からパワーをいただいた気がします。

11

富士山とはしばしお別れ。
東京へと向かいました。

上りの駿河湾沼津サービスエリアにて。

12

まだこの頃はスイスイ。

13

明るいうちに東京に到着する予定でした。
ワンズも景色を楽しみながらのんびり。

14

ところがところが。。。
その後事故で45キロの渋滞。

足柄SAに辿り着いた時には真っ暗。
スーパームーンだったのですね。(小さいけれど)

15

運転好きのわたしも、さすがに途中でリタイヤ。
パパに交代してもらいました。

無事に東京に戻れたことには感謝しなければいけませんね。

フジアースフィールドの犬舎の前には、大きな梅林があります。
次回は梅が咲いたらサクラちゃんママが連絡をくださるそうです。
また、その時期に遊びに行こうと思っています。

ランキングに参加しています。
下のワンズ写真をクリックしていただけると、
日々の更新の励みになります。

ミニチュア・ダックスフンドランキング


Source: ミニチュアダックスと遊ぼ