人間の方では、タバコの煙と肺がんの関係性はよく知られています。
肺がんには、喫煙者が多いですね。
肺がんには以下のような種類があります。
1、扁平上皮がん
2、小細胞がん
3、大細胞がん
4、腺がん
腺がん以外は、喫煙が関係あるといわれています。
いまや、猫さまもワンコさまも室内で飼うようになりました。
そのような状況だと、やはり飼い主さんの喫煙は全く関係がないとはいいきれないですね。
彼らのすべてのがんが、喫煙と関係があるというわけではなく、扁平上皮がんは、喫煙と関係があるように、臨床をしていて思います。
ワンコさまより猫さまの方が、カラダをグルーミングするので、タバコの煙の影響は受けやすいですね。
私は、動物担当なので、猫さま、ワンコさまのために禁煙を考えあげてくださいね。
Source: まねき猫ホスピタル院長 獣医師・石井万寿美 ペットのいる暮らし