こんにちは。
連休初日は。。。
首都高を使って都心までお出かけ。
日比谷公園へ行ってきました。
(メリアがご案内)
穏やかな晴天に恵まれました。
嬉しいことに、所々ですがバラが咲いていました。
まさか1月に見られるとは思ってもいなかったので、
すごく得した気分♪
このオブジェはなんでしょう。
これをジッと見つめる子。
見えますか?
メリアです。
メリア、感心しているの?
どこか、不思議ちゃんで面白い子ね~。
お散歩の途中のランチは「松本楼」へ。
前回来た時は、行列ができていて待ちましたが、
今日はスムーズに入ることができました。
季節柄かもしれませんね。
日比谷公園内にある「松本楼」はテラス席ワンコOKです。
ただし、いくつかお約束があって、
椅子に座らせない。
飼い主の膝に乗せない。
が原則です。
そう。
テーブルの下で待っていてね。
この写真の中に、ワンちゃんが1頭います。
飼い主さんが支払いをしている間、
テーブルの下で静かに待っています。
とてもお行儀が良かったので、
お店を出る姿を見るまでワンちゃんがいるとは思いませんでした。
どうぞ~。
存分にジワジワしておとなしく待っていてね。
目の前のお庭です。
緑の中でいただくお食事は、
やはり美味しいです。
あらら~。
抱っこ犬メリアがおねだり。
今日は抱っこできないのよ。
下で待っていてね。
割とすんなり素直に従ってくれました。
ミルカは私の真下にいたので、写真が撮れませんでした。
ごめんねミルカ。
マノンはジワジワに夢中です。
都会の真ん中とは思えない静かな空間で、
ゆっくりと過ごすことができました。
レストランの庭園にあるこの大イチョウは、
明治32年に現在の日比谷交差点にあったものをここに移植したそうです。
木が見てきた長い年月を思うと、
とても感慨深いものがあります。
ワンズ、これから公園を出て次の目的地へ。
次回に続きます。
いただいたコメントは承認制になっております。
反映までお時間をいただくこともありますのでご了承ください。
非公開希望の場合はその旨を記していただければ公開致しません。
ランキングに参加しています。
下のワンズ写真をクリックしていただけると、
日々の更新の励みになります。
ミニチュア・ダックスフンドランキング
Source: ミニチュアダックスと遊ぼ