先週末から
お外でも歩いてます♪
尿管つけててオムツ外せないから
ポンチョが便利。
痩せちゃってサイズが
益々ブカブカだけどね。 (*´ー`)
最高25キロ。
15年前の半分になってるよ。
実家時代は父にこっそりパン貰ったり
ご近所の知らない人達に
色んな食べ物もらってたからね。(≧m≦)
それでも体重12キロ台から
13.1キロに増えました♪
週明けの昨日は
動物病院へ。
獣医さんもすばらし~!
と褒めてくださった。
腎臓の数値がすべて
平均値内になりました♪
食事も水分も口から摂れるようになったので
皮下点滴は一旦休止。
命綱である尿の管は外さず
このまま継続して頂くことにしました。
ソフィーの場合
腎臓でしっかりと尿が作られているから
尿が体内に漏れ出ることによる
急性腎不全。
膀胱の中のシコリが原因か
高齢でどこかに穴が
開きやすくなっているのか不明です。
9月は多量の腹水で
今回は治療もなかなか効かない
大量の嘔吐と下痢で苦しんだ。
2回も尿毒症で
たまたま助かったけれど
もう怖くて尿の管を外す勇気はない。
けど感染症もおそろしいので
管用の消毒液を処方して頂きました。
カートに乗せて落ち着いたの図。
診察代で獣医さん待ちしてる間
起きたくて大暴れ。 (*´Д`)=3
ソフィーみたいに力の強い子は
尿の管を入れるのも
そうそう簡単じゃないみたいです。
ん~?
来週尿管を交換するときは
大人しくしててよね。 ヾ(°∇°*)
日曜日の夜中。
尿に血が混じってピンク色のが出てきて
めちゃめちゃビックリしました。
管が膀胱内を傷つけてるのか
シコリに当たってなのか、これも不明。
以上、記録的小話でした。
長くなりました。 ( _ _ )……….o
じっとしてるの苦手やのん (by ソフィー)
←応援ポチ♡
人気ブログランキングへ
元気になれた証拠よね♪
┐(´ー)┌ がんばろうね。
今日もソフィーに会いにきてくれて
ありがとうございます♡
応援ポチッと&温かいメッセージ
毎日の励みになってます^^
Source: こっち向いてソフィー