麿白先生は飲水量や排泄のチェックなどの腎不全の体調管理でなんらかの形で隔離・半隔離してますが、もうひとつ完全フリーにしたくない理由は色々とやらかしてくれるからです。
まずは盗み食い。
油断してるとお肉ごと咥えて持っていくという場面はライブでも実演してくれましたが、他猫のフードも同様。ぬるっと部屋に入り食べ残しなどを食べてしまうなど、なぜか他猫のフードにかなりの執着を見せます。なお、外装を破くなどのフード荒らしはしません。
他猫への謎な監督指導。
一家の主猫の自覚が強すぎて、預かり猫の前で何か圧力をかける事もしばしば。
レギュラー猫だと療養部屋の前で謎アピールしに行きます。
ケンカまではいかず、相手猫が困惑するだけです。
暁璘相手みたくポカスカやれるのが稀有なんですね。
こっそり嘔吐。
健康管理上で見逃してはいけないことのひとつ、嘔吐。
食事管理であったり、嘔吐の後の食道粘膜保護の薬を飲ませる等をしなくてはいけないのですが、フリーにすると見つけづらい場所でこっそり嘔吐します。
個室にするとそういう事もしないのでわざとやってますね。
ドア開けと脱出。
過去、サムターンを回す、体重をかけて引き戸を開ける等の行動は目の前でやり、未確認の行動としてノブ式のドアを開ける、ケージのロックを外す等の行動もしています。
これは結構ガチ目に叱ったらやらなくなりました、
窓に嵌め込みで脱走防止の仕掛けをする手段もありますが、家の中で発生するトラブルで内から外へ脱出できなくなるので引き戸を開かなくする細工くらいでそれはやってません。
たぶん知能はすごく高いとは思うのですが珍妙なのは、やはり知能が高いが故の自己イメージと基本はへなちょこフィジカルな辺りにギャップがあるからなのではないかと思ってます。
本当は四護みたいなカリスマ猫+あふれる母性で全ての猫に慕われるキャラが麿白先生の自己イメージなんでしょうね。
こちらはその「カリスマウチューネコ」をフォローするだけです。
//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
ランキングに参加しています。1日1クリック、なにとぞ
おねがいしますm(_ _)m
//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
Source: ねこかます