おかげさまで参瑚の抜歯後の療養も本日の検診でひと段落しました。参瑚にエールを送ってくださった皆様、ありがとうございました。 暗いところでiPhoneのポートレートで撮ったらなんかえらい事になった参瑚。気分はよさそうです。・・・
「2025年3月5日」の記事一覧
ちょっと期待外れでしたが……
昨日は「大雪になるかも……」というタイトルでブログの記事を書きました。 大雪になり雪が積もったら、ポチが大喜びするだろうと、期待を込めた記事でした。 堤防の散歩コースからは、一面の雪景色が見られるのではない・・・
京都から来て下さったボランティアさん💓👌💓
昨年も 京都から夜行バスで一週間シェルターの近くのホテルに泊まり込んでボランティア活動をして下さった後藤さんが また今年も一週間泊まり込みでお手伝いに来て下さいました。🙏🙏🙏・・・
雨の山歩きで極上の空気を吸いました
室温17度設定加湿器設置、毛布+電気毛布で寝返りが打てるようになり、軽く起きられました✨ ずっしりと重たい布団が好きでしたが、体の変化に応じライフスタイルを変えることの大事さがよくわかります。これでも痛い時は一時的に痛み・・・
アゲハが丁寧に教えますよ!
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます 別館です。手を伸ばせばすぐそこに → 「P House」 前からこのブログを見て下さっている方にはお馴染みだと思いますが揚羽はクッションを倒したり立てたりできます。 倒す・・・
犬も行きたくなかった夜散歩…
2日間、冷たい雨&霙が降り、 風が強かった湘南地方です。 昨夜9時少し前、 まだ雨が降っていたので、 貫太のこの日4度目の散歩も、 カッパを着せて行くことになりました。 気持ちよく寝ていたところを起こされ、 苦手なカッパ・・・
茶トラまる子のバードウォッチング♪
朝から冷たい雨が降っている湘南地方。 風も強いのですが、 庭の紫陽花に、 鳥が来た! すぐに気づいたまる子が、 サササッと窓際に移動し、 短い尻尾を左右に振りながら、 「カッ!カッ!カッ!」とクラッキング。(←狩猟本能か・・・
参瑚の日2025 20250305
今年も色々ありながら参瑚の日を迎えました。初遭遇の時から逆算すると2013年春生まれなのは間違い無いので、3月5日を参瑚の暫定の誕生日としています。12歳おめでとう。生後4週4444日まであと少し。 忘れられない年になり・・・
キラリがいない帰り道(お花の紹介は1回お休みです)
2月もアリアとキラリに会いにきてくださり、ありがとうございます💛 ランキングに参加しています。 にほんブログ村 アリキラのブログ登録はこちらから👇 新たに登録してくださった方、ありがとうございます♥ また寝落ちしてました・・・
マクロスは幸せな思い出を持って虹の橋へ🌈💓🌈
マクロスとクレールの物語はYouTubeをご覧ください。悲惨なレスキューから幸せな未来を手に入れた2人の物語がでています。 元の飼い主はマクロスとクレールをアパートの寒い台所でケージに入れっぱなしで飼っていました。ご飯や・・・