シーズー の おしるこちゃんは何件もの希望が入っていました。 ちょっと個性的な魅力💕が、、、😆 今のところ 手のかからない良い子だそうです。👌 猫ちゃんたちが見物にきていま・・・
「2025年3月12日」の記事一覧
療養三男坊猫、動きが戻る 20250312
抜歯から膿抜きを完了、大丈夫かなと思ってたら週末くらいから口内に異変があった参瑚。 抜歯した箇所は特に問題なく、舌に潰瘍というか傷があったようです。参瑚の場合はナーバスなのと甲状腺機能障害、内臓系の事もあるので割と何が起・・・
笑顔が戻ってきました!
今日はあいにくに天気になりました。 朝の散歩の時間帯は曇り空でしたが、午後から弱い雨が降り始めました。 そして、夕方は雨中の散歩になりました。 ただ、気温のほうは高めで、うちの地方では昼間は1・・・
号外レベルの昼食 モンハン『幸せホルモン3コンボ』と若年層の体幹
7:35 気温10度、いつもと違うブランコ前のアングルから。子供たちに大人気で、空に飛び出せる開放感が売りです。 キンモクセイの水滴をリアルに撮ろうとするもピントが合わず。奥行きのある複数の被写体が重なっていると難しいで・・・
冬を乗り越えたと言っていいか
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます 別館です。究極のくつろぎ体勢 → 「P House」 先週は寒すぎて本気で南の島に逃亡しようと発作的に沖縄のホテルを検索したのですが今週はなんとかその気持ちがおさまりまし・・・
雨が強くなってきたから…
午後から本格的な雨になってきました。 外に出ないまる子ですが、 今日は丸1日日差しがなかったし、 何となく不機嫌っぽい。 足元でうねうね、ゴロゴロ。 カキカキが届かないので、 「掻いて〜!」と甘える。 貫太は雨の散歩を終・・・
【猫との暮らしが変わる!】受講生のリアルな体験談
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 「猫は簡単に飼える」 そう思われがちですが、実は愛猫の幸せを考えている方ほど、 猫さんとの暮らしに悩んでいることが少なくありません。 実際、【web猫がくしゅ・・・
スネスネウチューネコ 20250312
麿白先生も11歳を超えて一家の主猫の貫禄を身につけておりますが。 やあ、ぼくはヤングマロちゃんだよ。10年3ヶ月の時を超えてやってきたよ。 ベースは変わってないものの色々若さを感じますね。そしてこの時は時雉が来る前でひと・・・
ただいまの風景の違い
3月もアリアとキラリに会いにきてくださり、ありがとうございます💛 ランキングに参加しています。 にほんブログ村 アリキラのブログ登録はこちらから👇 新たに登録してくださった方、ありがとうございます♥ 1.17と同じくらい・・・