image

↑ラッキーの食事

 

私たちは、免疫誘導のがんの治療をしています。

体を冷えるとよくないですね。

 

●もふもふちゃんの冷え症はどうしたら、わかる?

 

猫さまやワンコさまは、人より体温が高く、約38度あります。

それで、抱っこすると温かいですね。

 

でも、シニアや病気を持っている子たちは、低体重ぎみです。

そんな子たちは、四肢の末端が冷たいです。触れてみて、そう感じた場合は、体が冷えていると思ってあげてくださいね。

 

●冷え症の子は、人肌に。

 

もふもふちゃんに食事を与えるときに、お湯などを入れて、人肌に温めてから、食事をあげてもらうといいですね。

 

そうすれば、食欲が出る子もいます。

 

ちょっとした気配りの詰み重ねで、元気に長生きしてくれます。

Source: まねき猫ホスピタル院長 獣医師・石井万寿美 ペットのいる暮らし