朝は消し忘れのタブレットから粒子力学の解説動画が流れていて、1ミリも理解できませんでした。YouTubeは閲覧歴に全く関連性のない動画を流すこともあり、日本語でも意味がわからなければBGMになりますね♪

朝イチは更年期定期通院。

体重は戻らず味覚は鈍いままですが2年前より睡眠時間が1時間増え、万歩計の平均も1000歩伸び、この一ヶ月は珍しくヘルペスが出ていません。長びく体調不良も10年目にして少し希望が見えており、睡眠導入剤も減らせています✨

そのまま乾草を買い出し、ちょっと足を伸ばして北口牡丹園へ寄り道。

個人で運営されている小さな花園で、毎年の楽しみです。

来訪者の年齢層の高いこと、わたくしなんぞギャルの範疇です?

歳を重ねると心から花を愛でるようになるものですね。

色鮮やかなフジの花。

山で咲いている素朴な野フジを見慣れているので、異質な印象を受けます。

チアリーダーがブン回すポンポンのような勢いのある牡丹。

八重咲の桜、松月。

ここで見て欲しくなり、うちにも植えてあります♪

小さなユリのようなムベの花。

上品な甘い香りを立てています。

募金箱に施設の維持費を入れて帰宅、会長とパンダのお墓に花をそなえにきてくれたボランティアさんと放牧場へ。

ケヤキの根元に咲く花を、Google先生はダッチアイリスだと判定しました。

尻尾で虫を払いながら食事するシャイン。

放牧場でのショートムービー。

畜舎掃除をお手伝いいただいて助かりました。

ちょうど良い感じでどなたかが来られる今の状態がベスト。

受け入れはお客様、アルバイトさん、ボランティアさんだけで、今の体力でも笑顔で余裕を持って対応できるようにしています。

乾草置き場、ケヤキの切り株にコンパネを水平に固定し

内張をしたコンテナボックスを乗せ、ヘイキューブを投入。

湿度が高くなると傷みが出る乾草は、業務用の大きなビニールで梱包して竿ピンチで留めました。

コツがわかるとビニールを破かずにまとめられます。以前は汗だくで腰を痛めながらラップで巻いていましたが、体力的に無理でしたね?

雨前の大忙し、トラックシート新調。

ハトメ(金具で保護された穴)に三角にゴムをかけ、最短時間で着脱できるようにしました。

ゴムを強く張りすぎるとハトメが傷むので、ほどほどにしてあります。高速を走る時はこの上からロープをかければ大丈夫です。

放牧場にいた大きなアリのような虫。

ツチハンミョウといい、体液にはカンタリジンが含まれ数匹で人間を殺せるくらいの毒性があるそうです。

わざわざ口に入れる人はいないでしょうが、ひとつの毒が全ての生き物には効きませんからこの虫で繋がる命もあるのでしょう。

ちなみに人間はかなり毒耐性の強い雑食動物で、多様な食べ物を栄養源にできるのだそうです。

あっという間に日没を迎えた忙しい一日でした。

明日はまた雨、屋根の下でごそごそします。

Source: 馬森まもり牧場  千葉県南房総市・馬を感じる体験牧場